カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年10月 (6)
- 2025年9月 (3)
- 2025年8月 (6)
- 2025年7月 (7)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (9)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (9)
- 2023年6月 (6)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (15)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (15)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (11)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (14)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (29)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (3)
最近のエントリー
教室ブログ
\クリスマスパーティー/
12/9(金)チャイルドスクール、プレスクール、わんぱく教室、ベビーさん合同でクリスマスパーティーをしました

みんな可愛い衣装を着て、会場に来てくれました

たいよう組によるハンドベル
アメイジンググレイス
でパーティーの始まりです



素敵な音色にうっとりしてしまいました
次は発表です!
ベビーさん
げんこつやまのたぬきさん
Head&Shoulders

お母さんと一緒に可愛らしい振り付けで歌ってくれましたよ
わんぱく教室、プレコース
きらきら星
おもちゃのチャチャチャ
赤鼻のトナカイ

音楽に合わせて鈴をシャンシャンシャン
サンタさんに演奏とどいたかな
?
チャイルドスクール
ひいらぎかざろう
青い空にえをかこう

素敵な歌声が会場いっぱいに響き渡りました

そして…スペシャルコンサート‼︎
チャイルドスクール たいよう組 松本真季さんのお父様 松本衡平様による尺八、
琴者 宇佐美明子様に素敵な演奏をしていただきました


松本様は現在、名もなき虚無僧たちの残した遺産「古典本曲」を軸とされながらも
ジャンルにとらわれないボーダーレスな活動を東京を拠点にご活躍されています。
宇佐美様は12歳よりお琴を始め、ホール演奏、ライブ、学校公演、洋楽器等とのコラボレーション等
ジャンルを問わず、積極的に活道をされていらっしゃいます。
クリスマスソングにお正月の曲。
馴染みのある曲に口ずさみながらも、みんな演奏に夢中になっていました。
とても感動しました
松本様、宇佐美様ありがとうございました
どのクラスも心温まる発表でした
発表のあとはゲームにダンス


子どもも大人も大盛り上がり
みんなで楽しいひと時を過ごすことができました

普段とは違う場所で、みんなが集まって発表をして楽しんで
それぞれの胸に素敵な思い出として刻まれたことだと思います。
最後はみんなで集合写真カシャ

さあ!サンタさんはどこにいるでしょうか
?

参加してくださった皆様、ありがとうございました


みんな可愛い衣装を着て、会場に来てくれました

たいよう組によるハンドベル
アメイジンググレイス
でパーティーの始まりです


素敵な音色にうっとりしてしまいました

次は発表です!
ベビーさん
げんこつやまのたぬきさん
Head&Shouldersお母さんと一緒に可愛らしい振り付けで歌ってくれましたよ

わんぱく教室、プレコース
きらきら星
おもちゃのチャチャチャ
赤鼻のトナカイ音楽に合わせて鈴をシャンシャンシャン

サンタさんに演奏とどいたかな
?
チャイルドスクール
ひいらぎかざろう
青い空にえをかこう素敵な歌声が会場いっぱいに響き渡りました


そして…スペシャルコンサート‼︎
チャイルドスクール たいよう組 松本真季さんのお父様 松本衡平様による尺八、
琴者 宇佐美明子様に素敵な演奏をしていただきました


松本様は現在、名もなき虚無僧たちの残した遺産「古典本曲」を軸とされながらも
ジャンルにとらわれないボーダーレスな活動を東京を拠点にご活躍されています。
宇佐美様は12歳よりお琴を始め、ホール演奏、ライブ、学校公演、洋楽器等とのコラボレーション等
ジャンルを問わず、積極的に活道をされていらっしゃいます。
クリスマスソングにお正月の曲。
馴染みのある曲に口ずさみながらも、みんな演奏に夢中になっていました。
とても感動しました

松本様、宇佐美様ありがとうございました

どのクラスも心温まる発表でした

発表のあとはゲームにダンス

子どもも大人も大盛り上がり

みんなで楽しいひと時を過ごすことができました


普段とは違う場所で、みんなが集まって発表をして楽しんで
それぞれの胸に素敵な思い出として刻まれたことだと思います。
最後はみんなで集合写真カシャ


さあ!サンタさんはどこにいるでしょうか
?参加してくださった皆様、ありがとうございました

2022年12月16日 10:47
























