- 体操
- トランポリン
- 水泳
- わんぱく教室
- マタニティコース・ベビーコース
- 七田式教室
- 成人コース
- おひさまコース(特別支援)
- カルチャースクール
- 成増校
- 平和台教室
- 南長崎教室
- 東村山教室
- 西東京市教室
コースのご案内
トランポリン

充実の設備と指導のもと
安全に本気で!
都内随一の
トランポリン専門コース
「高く跳びたい」という人間の本能を満たしてくれるトランポリン。
器具や指導員が充実している数少ないクラブです!
ごあいさつ

トランポリン主任 後藤 健
トランポリンは水泳や体操に比べると、あまりなじみのないスポーツですよね。
でも、一度体験したら、誰もが好きになるのがトランポリンです。
トランポリンというスポーツの特徴は、「跳ぶ」こと。このピョンピョンと跳ねる動きは、人間の嬉しさ、楽しさの動作そのもの。
跳びたいという人間の本能を満たしてくれるので、子供たちはトランポリンをすぐに好きになります!是非一度この楽しさを体感してください!
トランポリンを続けるとどうなるの?

バランス感覚
空中でバランスを保つので、バランス感覚が養われます。
判断力
空中にいるほんの短い間に次の行動を予測しなければいけないので、準備する判断力や危機回避能力が身に付きます。
体幹の強化
身体が曲がっていると上手くはねることができません。何度も繰り返すことで、自然と体幹が鍛えられていきます。
全身運動
足だけでなく、おしり、背中、ひざ、お腹などを使い、老若男女問わず楽しめるスポーツです。
レッスンの流れ
園児・小学生コース
体操コースと一緒に整列。姿勢を整えて始まりの挨拶。

次は準備体操。
しっかり体を温めます。

大小のトランポリンを使い、2クラス別にレッスン開始。

長いトランポリンで跳んで、感覚を身につけます。

大きなトランポリンは、基本技の練習。回転技も練習します。

レッスン終了。カードをもらうときは大きな返事。

姿勢を正して、しっかりと終わりの挨拶をします。

コースのご案内
トランポリン
経験豊富なトランポリン専門の指導員が安全に指導いたしますので、初心者の方大歓迎です。独特の浮遊感や空中で身体をコントロールできたときの喜びは、他のスポーツでは味わえません。
GTコース
体操・トランポリンを両方行い、幅広く体を動かします。
園児・小学生コース
空中感覚やバランスを養い、自分で自由に動かせる体を目指すコースです。
中学生コース
トランポリンを楽しみながら、強い精神と体を目指すコース。
準育成コース
年中〜小学3年生までの中で選抜されたコースです。
体操・トランポリンを両方行います。(週2回)
育成コース
"目指せオリンピック!"競技としてのトランポリン"を行うコースです。
選手コース
"目指せオリンピック!"をモットーに、競技を通じて"心・技・体"全ての向上を目指します。
中高生・成人コース
中学生から大人の方まで競技・趣味・様々な目的のためのコースです。
Let'sトランポリン
成人の方のチケット制のコースです。無理なく楽しく、体力作りをしましょう。

※対象年齢は目安です。体力や経験に合ったクラスをご案内いたします。
スケジュール
