カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (15)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (15)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (11)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (14)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (29)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (3)
最近のエントリー
HOME > 教室ブログ > マタニティコース・ベビースクール > ☆子どもの日 工作☆
教室ブログ
☆子どもの日 工作☆
5月5日はこどもの日ベビーコースでは工作を行いました
今回は、柏餅をお皿にペタペタ貼り付けました
柏の葉は、秋になると枯れてしまいますが、春になって新しい芽が出て
来るまで木から落ちないそうです
新しい葉っぱの赤ちゃんを迎えるため見守っています
この事から、お子様達が大きくなるまで、お父さんとお母さんは
いつまでも見守っているよという意味を込めて、こどもの日に
柏餅を食べるそうです
インスタグラム→https://www.instagram.com/oizumiswallow/
facebook→こちら
カテゴリ:
2023年5月 5日 11:41
同じカテゴリの記事
2023/04/13
レッスンの様子 第32段!
今回はパパと元気いっぱい、練習に取り組んでくれていて、 もうすぐ一歳になる男の子 何と何と パパが水の中でブクブク息を出すと、男の子も真似をするんです 凄いんです ...